ここのところの透明度、かなりキテマス!
昨日は個人的にダイビング行っていたんですが、竹富方面最高でした!
今日も竹富島で体験ダイビング、パナリでシュノーケリングをしてきましたが
水の存在を忘れてしまうようなクリアな水!
この時期ならではの海を満喫です^^
でも問題は寒さですよねー
でもでも、船の上ではボートコート、海の中ではフードベスト、この2トップで問題解決!
今日のゲストさんもAMのダイビングから上がった後に寒い寒いと言っていましたが、
パナリもビーチも午後の海と浜島もストレスなく過ごしてもらえました^^
この2トップは船にいつも用意していますので、いつでも遠慮なく言ってくださいねー
あとコーヒーやカフェオレ、ココア、お茶などなど、温かい飲み物も充実しているので^^
ということで、いろんなアイテムを用意して、寒い冬でも皆様のお越しをお待ちしています!
今日もありがとうございました!!
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
昨日で今シーズンのスタッフはみんなお疲れ様となってしまったので
今日から船長ひとりです^^;;
でもコース、サービスは今まで通りなので、どうぞご安心ください^^
さて、今日はリピーターさんがお友達を連れてきてくれました!
ありがとうございます^^
こうして帰ってきていただくのが一番の喜びです^^
今日は少し海が時化ていましたが、頑張ってパナリまで行ってきました!
パナリでは深めのポイントと浅めのいつものポイントと、2箇所をバッチリ満喫!
ビーチではSUPも楽しんでもらえました^^
予報より早く北風に回ってしまいましたが、今日のゲストさんはSUP経験者だったので、北風もなんのその!
1日貸切でのんびり海を満喫してきましたよー^^
今日もありがとうございました!
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
こんにちは~ひろきです。
昨日から引き続き陽射しが強い石垣です(^^)
朝晩はだいぶ涼しくなりましたね☆
そして本日は体験ダイビングの日でした!
まずは幻の島へ。
こないだブログでお話した天使の階段とやらが今日も見えてました(笑)
しかも今日のは下に差す光ではなく雲の上に伸びるやつ!あれも二種類あるみたいです。
雲がなくなると写真タイム開始です!朝の幻の島はほんとに爽やかで最高でした(^^♪
そしてポイントへ。
今日は名蔵湾です。
ちょっと水温が低くなった?と感じましたがだんだん慣れてきてみんなですいすい泳ぎました(^^)
今日は初めての方がいなかったので皆様すんなり潜行できました。水中ではニモ見たり色んなサンゴを見たりなど楽しい時間でしたね!
ダイビング後はちょっと体が冷えてるので鉄板のココアなどで温まり竹富港へ。
ランチを済ませて今日はお菓子食べました(笑)
実はたまにお菓子を持って来ているお客様を見てていいなぁなんて思ってたので気まぐれに持参しました(笑)
たまーにこういうのもありですね!
そしてラストは大崎へ。
ほんとに申し訳なかったです。。カメ見れなくて。。
むっちゃ泳いで探したのですがなぜか今日は1匹もいない!
生き物なのでしょうがないといえばしょうがないのですが楽しみにされていたのでほんと残念!またリベンジして下さい!
ただカメはいなくてもサンゴも魚もたくさん出迎えてくれて思い出に残ったのではと思います☆
また一緒に潜らせて下さいね!
あと私事ではありますが今シーズンは今日まででした。
また来年帰ってきますのでそれまでは内地でこっそり生きようかと思います(笑)
また皆様とお会いできるのをお待ちしています!
今シーズン来て下さったお客様、本当にありがとうございました!
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
今日は1日中ずっと快晴!
暑からず、寒からず、海の中も外も、本当に気持ち良い季節です^^
透明度もぐんぐん上がってきていて、僕の中でのベストシーズンを迎えております。
今日のゲストさんは、午前と午後と、皆さん体験ダイビングでのご参加です。
今年は体験ダイビングをご希望の方が多い1年でした。
これも一人一人丁寧に講習してダイビングの魅力を伝えてきた賜物だと自負しておりますが、
今日ももちろんバッチリ楽しんでいただけました^^
思い返せば何年前になるのでしょうか。
僕が初めてダイビングした時のことを思いながら、その時の感動を皆さんに伝えたい、
その一心で皆さんに潜っていただいています。
帰りの船での皆さんの笑顔を見ては密かに満足感を覚えています^^
今日ももちろん心の中でガッツポーズ!
ダイビングを満喫していただけたと思います^^
本日もありがとうございました!!
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
こんにちは〜ひろきです!
先日天使の階段というものを知りまして普段見ててたまにブログにも書いていたんですが
雲の隙間から太陽の光が差してる、神々しいやつのことみたいです☆
あれ、「天使の階段」です(笑)
お客様に教えてもらったんですがね(笑)
ここ2日間天気がぐずぐずしている石垣ですがそういった雲の切れ間から天使の階段が見えるのはこういう天気だからこその良さですね(^^)
晴れてたらあまり見れないですもんね。
さて今日は風が昨日よりは強くないもののいい波を引き起こしてくれてます。。
まずはポイントへ〜
今日は大崎。
キンギョハナダイ達のところは透明度もよくゆーったり魚を鑑賞☆
ダイビングの方もカメを間近で見れたりで良かったです!
いつでも大崎の安定感には感謝してます(^^)/
お魚天国です!
一旦石垣に戻りランチタイム〜今日はスープ濃くなりすぎました(笑)すいません。。
誰も何も言ってなかったけど間違いなく濃かった。。勉強しますね(^^♪
午後のお客様と合流してポイントへ。今日は皆様関西の方!
水中でも陸でもノリがよくてほんと助かります!
カクレクマノミも近くで見れてかわいかったですね(^^)
砂地も綺麗で長めのダイビングでした☆
そしてラストは幻の島。
今日の幻の島はいつもとは違う感じでした。幻想的な感じがすごく良かった!
お客様もテンション上がって上陸して走り回ってました(笑)
毎日海を見ていますが毎回違う顔なんでほんと飽きないですね!
雨とか風とか晴れとか色々関係していますが毎回違うから海はほんと楽しいですね!
明日もまた違う海の顔を見に行きましょう!
本日はありがとうございました!
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
昨日の穏やかな天候から打って変わって、今日は大しけの天気となってしまいました。
今日はパナリには行くことができませんでしたが、浜島には頑張って行ってきました!
竹富島まで多少ジェットコースター的な感じになりつつ、
でも皆さん逆にテンション上がって、逆に盛り上がって楽しそうでしたねー
あ、でもちゃんと安全の範囲内で船を走らせてるので、危険は全くないですよー^^
FLOWFISHは常に安全第一です!
そんな海を乗り越えて浜島到着!
今日は浜島まで来ている船も少なかったですねー^^;;
ということで、空が曇っていること以外は浜島を満喫です!
ポイントは石垣島の南のところへ。
今日は北風が強かったので、ここはいたって平和^^
サンゴもお魚もわんさかわんさかいるポイントなので、シュノーケリングをのんびりと楽しんでいただけましたよー
それにしてもずっと安定した天気だったのに突然コレ…
天気は本当に分からないものです。。
今日もありがとうございました!
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
こんにちは〜ヒロキです。
ちょっと前まで忙しかったのに朝の港での賑わいが少なくなり寂しい気持ちの今日この頃。。
内地も寒いので皆様冬の用意してるのでしょうか。。?
まだまだ石垣もぽかぽかしてますのでご来店お待ちしてます!
そして今日はパナリ三昧コース!
まずはパナリに向う前に幻の島へ。
今日は風も穏やかで太陽も味方してくれてたので写真だけでなく景色もゆっくり堪能できましたね(^^)
貝殻も拾ってパナリへgo!
ポイントでシュノーケリングです!
こないだ漁師が網張ってたので不安でしたが全然心配する必要もなくノコギリダイの群れもしっかりいてくれて朝陽に照らされたサンゴも綺麗でしたね☆
泳ぎはそこそこにパナリへ上陸です!
本日はおにささとアーサそば!
この組み合わせほんと最高です(^^)/
ちょっとこの感動は言葉にはできないのできないので来て食べてみて下さい!
お昼休憩はカヤック〜今日のカップルのお客様でゆったり遊んでました(^^)
漕いでる最中に色々騒いでたのはとても楽しそうな証拠ですね!2人で乗るものって楽しさを共有できるからいいですね(^^)v
そして午後のポイントはパナリの南側へ。
ポイント名がわからないので勝手につけちゃうとパナリラビリンス?パナリンス?にしようかな(笑)
ほんとここのポイント大好きでして迷路みたいになっててその間をスイスイ泳いで進むと
地形も全然違うようなとこに出たり砂地の起伏もあったりで飽きないのです!
今日はネムリブカも現れたりと色んな魚もいます☆早くカメとも出会いたいです!
他のお店のツアーではまず来ないようなとこなので行けたらほんとラッキーですね!
ゆっくり遊んだ後はホットココアとブラックコーヒーで締めて寄港です!
明日がちょっと風が強そうなのが不安ですがみんなで楽しみましょう(^^)v
本日はありがとうございました!
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
こんにちは〜ヒロキです。
早いもので本日36歳になりました。
こないだ37でしょ?って言われて自分でもよくわからなくなり調べた結果36でした(笑)
人生200歳くらいまであったらまだまだ楽しめそうな気がする今日この頃です(笑)
さて今日は久しぶりの雨と久しぶりのパナリ!
ずっと降っていたわけではないのですがなかなか今日の天気はぐずってました(笑)
パナリ到着〜今日はいつものとこより浅くてポイントです。相変わらずパナリ綺麗です(^^)
ただ今日はやたらゴマモンガラが周りをうようよしたりしてました。
浅めの根にたくさんのハマクマノミがイソギンチャクに身を潜めてるのがすごく可愛いんです。
そういった根が1つじゃなくてたくさんあるのも楽しめるとこですね!
コクテンフグもぷくぷく怒ってましたが可愛らしい顔で写真撮らせて頂きました。ありがとう(笑)
パナリ上陸してご飯を食べるとこまでは良かったのですが途中からまた雨が。。
それでも負けず貝拾いをして遊んだり温かい飲み物飲んだりゆっくり時間を使いました(^^)
午後からは私自身初のポイント。パナリの南側のインリーフへ。
最初海入った瞬間はあまり何とも思わなかったのですが最後はすごく好きになりました(^^)
インリーフなのに水底に起伏はたくさんあったり深いとこで満潮だと7mくらい?あり、下は綺麗な砂地、大きい根が散在してあったりでほんと飽きない!
シュノーケリングでも楽しめるのですがスキンダイビングでももっと楽しめるポイントかなと思いました(^^♪
アヤコショウダイやチョウチョウコショウダイの大きい群れなども歓迎してくれたりでまた行きたいポイントの1つになりました!
ラストは幻の島です。
なんだか海に入ってる時以外雨がチラついたりしてる1日でしたがお客様と色々お話できて良かったです(^o^)
天気は悪かったですが海は最高でした!
ただ晴れた時の景色もお見せしたいのでまたいらして下さいね!
本日はありがとうございました!
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
3日間の休みでした。
その間に船底の塗料を塗り直したり、トイレの内壁を白く塗ったりして
今シーズンも頑張ってくれた我が相棒をキレイにしてあげました^^
さて、気分の一新して今日も海へ行ってきましたよー
今日は午前中コースで1組様をご案内してきました。
この時期になると貸切状態になることも多々ありますが、
今日は幻の島まで貸切状態!
ダイビングのポイントも、他の船が滅多にこないところにいつも行くので当然貸切状態!
朝出港してから、我々以外の人に会ったのは、お送りした竹富島の港で初めて会いました(汗)
海はというと、旦那さんは今回で3回目のダイビングで奥さんは今日が初めて。
エントリーは順調に見えたんですが、
船に上がってからお話を聞いたところ、案外必死だったみたいでした^^;;
でも、透明度良くて、サンゴもお魚もたくさんで大満足なダイビングとなったようでしたよー^^
今日も良い一日でした!
ありがとうございました!
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
今日は男祭り!
ゲスト、スタッフ含め全員男で出港です!
全員男ですと、唯一の女性スタッフだったみほちゃんが辞めてしまったので
変に気を使うことがないので楽なんです^^;;
ということで元気に出港!
まずは男だらけの幻の島!
若干絵にはなりませんが、みんな大はしゃぎで楽しそう^^
男だらけの写真をたくさん撮りましたよー^^
ダイビングのポイントは、いつも他の船がほとんど来ないところに行ったので
海の中もやっぱり男だらけ!
全員無事にエントリー完了して、男だらけの体験ダイビング!
浅いポイントですがとても生き物が豊富なところなので
ゆっくりと海のお散歩を楽しんできましたよー^^
その後は竹富島を観光されるとのことでしたので竹富島へお送りして終了です^^
今日もとても楽しく海をご案内させていただきました^^
ありがとうございました!!
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA
- OLYMPUS DIGITAL CAMERA