今日はいいお天気でしたが風が相変わらず冷たかったですねー
この寒波もいよいよ終わりそうなので、ようやく暖かな春の陽気が戻りそうですね♪
透明度:①嘉弥真島西インリーフ 〇 ②石垣島 カメの館 〇 ③石垣島 さくらぐち西 〇
今日は非常に暖かな日でしたねー♪
マンタにウミガメ、ダブルで見れたし
穏やかな海で1日過ごせましたし
春の八重山を大満喫DAYでした!
= 海のコンディション =
天気:曇り&晴れ
波:1.5m
風:南南東6m~南東5m
気温:⇧26℃ ⇩22℃
水温:23℃
透明度:①竹富島 じゃがりこの根 〇 ②石垣島 コーラルウェイブ 〇 ③石垣島 マンタシティ 〇
今日は寒波到来により肌寒い1日となりました。
水温が21℃ほどなので、海の中にいた方が温かい!
幻の島は曇り空で残念でしたが、海はサンゴのリーフと
白い砂地のポイントでスキンダイビングを満喫してきましたよー♪
= 海のコンディション =
天気:曇り
波:3mうねり
風:北北東6m~北東7m
気温:⇧19℃ ⇩15℃
水温:21~22℃
透明度:①石垣島 サンゲー沖〇 ②竹富島 ブラックパール〇
今日は南風で空気は寒くなかったんですが
雨が1日中しとしと降り続いていたので肌寒く感じましたねー
海は変わらず良い透明度を維持していましたよ♪
= 海のコンディション =
天気:雨と曇り
波:2m~1.5m
風:南東6m~南南東6m
気温:⇧22℃ ⇩19℃
水温:21~22℃
透明度:①竹富島 トムソーヤ〇 ②カヤマ島 アウトリーフ◎ ③竹富島 じゃがりこの根〇
今日はここ数日では暖かな1日でしたね~
透明度も最高だったんですが、うねりは北から風は東から
といった感じでポイント選びにはなかなか難しい1日でもありました。
でも3ポイント満喫できましたし幻の島もキレイで
ゆっくり海を満喫してきましたよー♪
= 海のコンディション =
天気:くもりのち晴れ
波:2m
風:北東3m~東6m
気温:⇧21℃ ⇩14℃
水温:20~22℃
透明度:①石垣島 ハナゴイリーフ◎ ②竹富島 じゃがりこの根◎ ③石垣島 名蔵お魚畑〇
今日からツアー再開しました!
そしていきなりマンタ!
黒島の水面マンタを粘った末に2枚GET!
プランクトンで顔がチクチクでしたが気にならない!
今日はマンタにカメに良い1日でした~♪
= 海のコンディション =
天気:くもりのち晴れ
波:3m~2.5mうねり
風:北北東6m~北北東7m
気温:⇧17℃ ⇩14℃
水温:22℃
透明度:①黒島 タートルガーデン〇 ②石黒島 タートルガーデン〇 ③竹富島 じブラックパール〇
今日も北風バンバンで肌寒い1日でしたが
天気は1日好天で気持ちの良い1日☀
ちょっと寒かったですがそれをはるかに超えた海の透明度で
午前と午後と海を満喫してきましたよー♪
= 海のコンディション =
天気:晴れ
波:2.5m~2mうねり
風:北6m~北北東7m
気温:⇧19℃ ⇩14℃
水温:22~23℃
透明度:①石垣島 サンゲー前◎ ②嘉弥真島東インリーフ◎
今日は朝からいいお天気!海日和~♪
ここ数日は海に出るたびに大シケ、悪天候に悩まされてきましたが、
今日は最高の1日!
透明度もすこぶるクリアで最高!
新婚旅行のゲストさんもいて最高!
体験ダイビングにスキンダイビングをばっちり楽しんで最高!
最高尽くしの1日でしたよー^^
= 海のコンディション =
天気:くもり
波:2m~1.5m
風:東北東5m~東南東4m
気温:⇧23℃ ⇩16℃
水温:22~23℃
透明度:①石垣島 大崎ハナゴイリーフ◎ ②竹富島東 トムソーヤ◎ ③竹富島北 じゃがりこの根◎
今日は着後のファンダイビングの予約がありましたので
午前は体験ダイビングとスキンダイビング、午後はファンダイビングといった感じで
それぞれ行ってきました!
今日は北風が身に沁みました!!
でも海の透明度はすこぶるGOOD!
どのポイントも25m以上は抜けてスーパークリアな海で
ダイビングを楽しんできましたよー♪
= 海のコンディション =
天気:くもり
波:3m~2.5mうねり
風:北北東7m~北北東6m
気温:⇧18℃ ⇩13℃
水温:23℃
透明度:①竹富島 ブラックパール◎ ②石垣島 宮良ドロップ◎ ③石垣島 さくらぐち〇
今日はやっと晴れました!
でもまだ風と波は高い状態。。
でも今日も海の透明度はGOOD!
初めてのスキンダイビング、楽しんできました!!
= 海のコンディション =
天気:晴れ
波:4m~3mうねり
風:北東8m~東北東8m
気温:⇧23℃ ⇩18℃
水温:23~24℃
透明度:①嘉弥真島西リーフ〇 ②竹富島 ブラックパール〇 ③石垣島 さくらぐちインリーフ〇