今日は午前と午後で分かれて体験ダイビングでした!
普段は午後コースはやっていないんですが、
今日は午前が体験ダイビングの方が立て込んでいたので
午前に竹富島を観光してもらって午後からダイビングという形でやらせてもらいました。
ダイビングはみなさん上手に潜ってもえました!
ポイントは竹富島北のリーフと嘉弥真島のサンゴポイント。
嘉弥真島ではサンゴが多すぎて大変でした^^;;
嬉しい悲鳴ですね^^
午後は大崎エリアまで行ってきました!
こちらもみなさん上手に潜ってもらえたのでダイビングを満喫できたんじゃいかなと思います^^
さあ、9月も中旬に差し掛かりましたが、石垣島はまだまだ暑いです!
そして今のところ台風の気配はありませんので、明日も全力で海を楽しみたいと思います!!
本日もありがとうございました!
YOSI
今日はキャンセルが相次ぎ一組さまのみの貸し切り状態^^;;でしたが
元気に行ってまいりました!
しかし、天気は大雨…
最初は竹富島のポイントで入りましたが、周りが何も見えないくらい真っ白け^^;;
周りの船に特に気を付けながら潜ってきました!
海の中はキレイでしたよ^^
その後は幻の島へ行って嘉弥真島で泳ぎましたが、ここまでくれば薄日も差して雨もパラパラくらいに。
最後は大崎でもおんなじ感じで、結局1日晴れず…
僕ら的には、まあこんな日もあるかーくらいな感じですが、
ゲストさん的にはちょっと残念な感じでした。
でも1日貸し切りで行けたので、それで帳消しということで^^;;
明日はどうなるかなー??
本日はありがとうございました!
YOSI
今日はみなさんリピーターの方ばかりDAY!
こうして来ていただけるのはホントに感謝です^^
ありがとうございます!!
今日は雨雲に囲まれながらも1日ピーカンで過ごせました^^
ポイントは竹富島北のリーフから嘉弥真島のサンゴポイント行って幻の島へ上陸!
午後は西表島の高那まで行ってきました!
透明度は台風が過ぎてからは水温も下がったのもありいい感じです^^
いつもこれくらいだといいのになーっていうくらいの適温で
気持ち良く潜ることができましたよ^^
この先しばらくは台風の気配もないので平和に過ごせそうです!
本日もありがとうございました!
YOSI
満員御礼!
台風11号が過ぎ去って今日が一発目!
たくさんお越しいただき感謝です!
今日はまだ少し波と風が残りつつも
海の様子を見ながら行ってきました!
結果、マンタもウミガメもGET!!
うねりが少し入っていたんですが、向きが良かったというか何というか、
思ったいたより悪くなかったのと、熱烈なリクエストにより行ってきました!
今日はマンタ2枚!
最初から最後までずっとぐるぐる^^
ウミガメはスキンダイビングチームは深いところにいたらしくあまり近くで見れなかったらしいですが、
ファンダイビングチームはがっつり見れました^^
幻の島にも完全貸し切りで行けたし、今日はなんやかんやで全部見れたし行けました!
ちょっと気疲れしてぼくはクタクタですが^^;;
ということで、本日もありがとうございました!
YOSI
満員御礼!
今日もありがとうございました!
今日はリクエストがありましたのでパナリまで行ってきました!
午前中はパナリの美しい海で2ポイント、インリーフと砂地でたっぷり楽しんできました!
なんと!
砂地のところで小さかったですがマンタが現れるサプライズもあり、
そしてパナリのビーチもゆっくり満喫することができましたね^^
午後は竹富島で休憩後大崎まで行ってウミガメと泳いできました!
今日はパナリにマンタにウミガメにおなかいっぱいな一日でした^^
さて、台風が発生して月末にかけて接近しそうな予報となってきてしまいました。
まだ直撃するかは分かりませんが影響は避けられない所ではあります。
どうなることやら…って感じです。
ということで、本日もありがとうございました!
YOSI
今日は直前でキャンセルが出たため3名様とゆったりスタイルで行ってきました!
ポイントはウミガメが見たい!とのことでしたので大崎で泳いできました!
結果は2匹のカメさんと泳ぐことができました^^
スキンダイビングの方は二人とも初めてとのことでしたが
講習して、最初は少し苦戦していたようでしたが、すぐに潜れるようになって
ウミガメさんとも一緒に泳げていい感じでした^^
幻の島もいいお天気で、ちょっと人が多かったですが、満喫できました^^
今年の8月は最初だけ台風で大変でしたが、その後は海日和が続いています!
このままいい海況が続くのか…どうなのか…うーん。。^^;;
ということで、本日もありがとうございました!
YOSI
今日も満員御礼!
元気に行ってきました!
今日は途中雨予報が出ていたんですが
1日中いいお天気で海も穏やかで平和に過ごせました^^
ポイントは嘉弥真島のサンゴポイント~浜島上陸して
午後は浜島アウトリーフ~大崎カメさんポイントといった感じ。
どこも透明度が良くて水温も気持ち良い程度にひんやり。
シュノーケリングとスキンダイビングを満喫してきました^^
結局雨は港に帰ってからスコールが降ってツアーには影響なし!
ギリセーフでした^^
だれか晴れ男晴れ女がいたのかな??^^
ということで、本日もありがとうございました!
YOSI
本日も満員御礼!
そして今日も午前でほとんど降りてしまったので
午後はのんびりスタイルでした^^
今日は海は天気予報が当たりはしたんですが
予報が半日ほど遅れました^^;;
雨は朝のうちのつもりが午前は雨… 。
午後は晴れるのかと思いきや港に戻ってから晴れ… 。
天気のことなのでしょうがないんですが、なかなかうまくいかないものです^^;;
でも午前は嘉弥真島のサンゴポイントでのんびり泳げましたし、
午後はリクエストのあったウミガメとたくさん泳げました^^
トータルで満足していただけたようなので良しとしましょう!^^
本日もありがとうございました!
YOSI
今日も満員御礼!
元気に行ってきました!
ただ、今日は天候が不安定で午前と午後で全然違う天気となりました。
午前は東風で割と穏やかだったので大崎で潜ったんですが、
午後は北風に変わって、しかもまあまあ強く吹いたので
水面はバシャバシャ、波も予報より高かった感覚です。
なのでマンタのリクエストがあったんですが、
今日は行けないと判断して黒島と竹富島南で潜ってきました!
特に黒島!水が良かったですねー^^
30mオーバーの透明度で泳いでいてホントに気持ち良かったです^^
明日はどうなるのかなー??
本日もありがとうございました!
YOSI
今日も満員御礼!
休みをはさんで4日連続!
まさにお盆!って感じですねー!!
今日は久しぶりにパナリへ行ってきました!
今日もパナリの海はキレイでした^^
少し風が西向きに変わってきたので、午後は水面がパシャつきましたが
全体的に穏やかで海日和な1日でした^^
リクエストもありウミガメも探しに黒島にも行ってきました。
結果は6匹くらい!
そこらじゅうで泳いでいてみんなでウミガメスイムを楽しめましたよー^^
さあ、今シーズンのピークも中間地点まで来ました。
毎日穏やかな海況が続いていますので、明日もたっぷり満喫しましょう!^^
本日もありがとうございました!
YOSI