11月 28

午前はシュノーケリング、午後はファンダイビングで行ってきました!

今日は北風が思ったより強く吹いていてうねりもありましたので、

選んで選んで、結局嘉弥真島の浅瀬に行ってきました!

透明度は少々良くなかったですが魚もサンゴもたくさん見れて

ゲストさんたちには満足していただけました^^

幻の島も晴れ間も出ていい感じ♫

この時期は人が少ないので、雰囲気もいいですねー^^

午後はファンダイビング!

ポイントは竹富島南で2ポイント行ってきました!

今日は透明度最高でした!

30m以上ぬけててほんとにきれい^^

いろいろな生物にも出会えてダイビング満喫してきましたよー^^

ファンのゲストさんは明日も引き続きよろしくお願いします!

本日はありがとうございました!

 

YOSI


11月 23

今日から連休です!

そして今月もしかしたら最後の平和は^^;;

ポイントは大崎でウミガメとシュノーケリング&体験ダイビングでした!

ここ数日の大崎エリアは透明度がホントにヤバい!

30mはあろうかと思われるほどにクリアな海!

ドロップオフの海底まで丸見えでした^^

幻の島もいい天気&人が少ないでこれまた最高!

午後は竹富島エリアで砂地とサンゴのリーフで体験ダイビングを満喫^^

天気も良く平和に過ごせてとても良い1日でした^^

本日はありがとうございました!

 

YOSI


11月 21

今日は午前コースの方と1日コースの方がいたのですが

石垣島に一度戻ってくるいつもとは違うイレギュラーなスケジュールでした。

ポイントは午前は大崎と名蔵エリアでシュノーケリングをばっちり堪能^^

ウミガメも間近で泳げましたし、透明度も最高でした!

幻の島もいい感じに晴れ間が出てきてくれて最高でしたね^^

午後は体験ダイビング!

今回潜れたんですが残念ながら途中でどうしても怖くなってしまったようでギブアップでした…

シュノーケリングに切り替えて、カクレクマノミやナンヨウハギも見れて満足満足^^

でも次回は絶対できるはず!

またチャレンジしましょうね!!

ということで、本日はありがとうございました!

 

YOSI


11月 19

今日は3世代ご家族さんとシュノーケリングで行ってきました!

ちょっと風が強く、潮位もあまりよいコンディションではなかったので

ポイントを選びながら最終的に嘉弥真島の西のエリアで泳いできました^^

それでもちょっと流れがあったんですが、みなさん元気に泳いでくれてシュノーケリングを満喫!

幻の島も天気も良く人もあまり多くなかったのでゆっくり楽しめましたねー^^

午後は竹富島観光ということでゆっくり楽しんできてくださーい!!

本日はありがとうございました!

 

YOSI


11月 17

今日もお1人様と行ってきました!

今日は夕方から前線通過に伴い天候が悪化する予報となっていまして

北うねりが早々に到来していて、しかも風は南からという

船長泣かせの天候となりました。

ポイントはそれでも風と波を交わせる崎枝エリアとマンタポイントに行ってきました!

崎枝ではウミガメと泳ぎ、体験ダイビングも楽しみました!

そしてマンタポイントではシュノ―ケリングだったんですが、

今日は7枚!GET!!

マンタの集まる根(岩山)もそれほど大きいわけではないので、

根の上はマンタでぎっしり!^^;;

これだけまとまっていると圧巻のひと言ですよねー^^

ゲストさんにも満足していただけました^^

本日はありがとうございました!

 

YOSI


11月 15

今日はお1人様と行ってきました!

一昨日まで帰省をしていて、船も修繕中なので

今日からしばらくは乗合での出港です!

ポイントは竹富島南の砂地で体験ダイビングを楽しんで、

午後は大崎エリアでシュノーケリングをしてきました!

ウミガメと泳げたり、今日は沖合にイルカも来ていましたねー^^

残念ながら一緒に泳ぐことはできませんでいしたけど、

やっぱりテンション上がりますね^^

次回は是非うちの船で!

本日はありがとうございました!

 

YOSI


10月 26

今日も貸し切り!

1組さまと行ってきました!

今日は1日いいお天気で海日和^^

名蔵から大崎のポイントでダイビングとシュノーケリングを楽しんできました^^

もう何度もダイビングをしてことがあるというゲストさん、

最初ちょっと緊張気味のようでしたが2本目はばっちり上手に潜れましたね^^

ウミガメもなかなか見れなくて諦めてボートに上がったところで

すぐ近くの水面にカメ浮上!!

ウェットも半分脱いだままフィンもつけずにとにかく海へ!!

見事ウミガメスイム堪能できました^^

ポイントは穏やかで透明度も良く海を満喫できましたね^^

本日はありがとうございました!

 

YOSI


10月 25

今日は半日、かわいいゲストさんとシュノーケリングでした^^

小さいウェットを着て準備万端!

箱メガネボートに乗って大崎の海を泳ぎました^^

残念ながらマスクとシュノーケリングは付けれなかったですが、

怖がることもなくお魚をたくさん見れました^^

今度はシュノーケリングにもチャレンジしましょうねー^^

本日はありがとうございました!

 

YOSI


10月 21

今日は朝から北風が強く吹いて波も3mまで上がって海は大荒れでした!

幻の島にも行けないかなーと思いつつ出港。

でも案外うねりは入って来ていないようですんなりと竹富島の島陰に!

そのまま午前は嘉弥真島の島陰に入ってシュノーケリングと体験ダイビングを楽しみました^^

上げ潮でちょっと流れはありましたが、水はキレイでサンゴも魚もたくさん見れたので

ゲストさんたちにも喜んでいただけました^^

午後は石垣島の島陰に入って、リーフのインアウトでそれぞれダイビングとシュノーケリング!

最後のリーフ中のポイントが一番平和で泳ぎやすかったですね^^;;

でも当初は半日で終わってしまうかもと思っていたんですが

1日3ポイント満喫できたので良かったです!

次回お越しの時はいい天気でありますように!!

ということで、本日はありがとうございました!

 

YOSI


10月 20

今日も1日いいお天気に恵まれました^^

ただ夕方から前線通過に伴って大荒れの予報となっていますので、

安全第一!

あまり遠出はせずに割と近場のポイントで楽しんできました^^

ポイントは大崎でウミガメを見て、体験ダイビングも楽しみました。

幻の島は人もいなくて最高でしたねー♪

午後は竹富島周辺でダイビングとシュノーケリング^^

透明度も良くて砂地とリーフと、サンゴとお魚をゆっくり観察^^

午前はちょっとバタバタでしたが、午後はゆっくり海を楽しむことができました!

そして今日は予報通り!

夕方からザーザー降りの大雨でした!!

天気予報は当たるときとそうでないことがあるのでホント難しいですが、

ポイント選びの判断は控え目に、安全第一を徹底していきます!

本日はありがとうございました!

 

YOSI