もうすっかり真夏の陽気です☀
ここ数日はいいお天気&いい海況で毎日海日和ですー♪
でも水温も上がってきているので
気持ち良く潜れてますよー
= 海のコンディション =
天気:晴れ
波:1m
風:南東4m~南4m
気温:⇧32℃ ⇩28℃
水温:29℃
透明度:①竹富島 じゃがりこの根 △ ②石垣島 ハナゴイリーフ △ ①石垣島 マンタシティ △
今日は1日快晴!
日差しもビンビンで真夏の陽気です!
ハーリーも終わっていよいよ夏がやってきましたよー☀
今日は透明度も良くて最高でした!!
= 海のコンディション =
天気:晴れ
波:2m~2.5m
風:南南5m~南5m
気温:⇧32℃
水温:29℃
透明度:①浜島 三ツ石 ◎ ②竹富島 じゃがりこの根 ◎ ①石垣島 ハナゴイリーフ 〇
今日は1日雨予報。
朝から風も強くて嫌な予感しかしなかったんですが、
風は強かったですが雨は降らず、なんなら晴れ間も出て、
いい感じに海を楽しむことができましたよー♪
= 海のコンディション =
天気:くもり
波:2m~2.5m
風:南東8m~南南東7m
気温:⇧29℃ ⇩25℃
水温:27℃
透明度:①石垣島 名蔵お魚畑 〇 ②西表島 高那ケーヴ ◎ ①嘉弥真島 カヤマアウトリーフ 〇
今日は海日和な1日でした♪
でもうねりが大きくマンタは断念。。
その代わりと言ってはなんですが、
たくさんの生き物と出会えましたし、海の透明度も最高でした!
しかし明日は爆風が吹く予報…
どうなるかは明日の天気次第です!!
= 海のコンディション =
天気:晴れ
波:1.5m~1m
風:東4m~東南東4m
気温:⇧27℃
水温:27℃
透明度:①竹富島 じゃがりこの根 〇 ②石垣島 ハナゴイリーフ 〇 ①石垣島 アカククリの根 〇
今日は天候が悪化する予報となっていましたので
天気予報とにらめっこしながらのツアーとなりました。
結果的には思っていたより平和に過ごすことができ
ダイビングを満喫することができましたー!
明日はハーリー(海神祭)のためお休みとなります!
= 海のコンディション =
天気:くもり
波:2m~2.5m
風:西3m~北北東6m
気温:⇧27℃ ⇩23℃
水温:27℃
透明度:①竹富島 じゃがりこの根 〇 ②竹富島 ミドルブック 〇 ①石垣島 さくらぐち東 〇
今日の海は透明度は今ひとつでしたが、
大崎エリアからマンタまでしっかり楽しんできました!
マンタも2枚!
大満足でしたねー♪
= 海のコンディション =
天気:くもり
波:2m
風:東7m~東6m
気温:⇧29℃ ⇩24℃
水温:27℃
透明度:①石垣島 アカククリの根 〇 ②石垣島 コーラルウェイブ 〇 ①石垣島 マンタシティ 〇
今日はファンダイビング!
黒島と竹富島で楽しんできました!
今日はちょっと寒かったですねー
でもダイビングはとても楽しめましたよ♪
コブシメの産卵も始まったし、ついでにクマノミも産卵してましたねー
石垣島エリアでもそろそろ産卵シーズンかなー^^
= 海のコンディション =
天気:曇り
波:2.5mうねり
風:北北東6m~北北東6m
気温:⇧18℃ ⇩14℃
水温:21℃
透明度:①黒島 カメパラ〇 ②黒島 V字〇 ③竹富島 じゃがいもの根〇
今日もパッとしない天気でした。
午後からカジマーイ(風向きが変わる)する予報で
朝から強い南風の北うねりという中々の不安定な天候でしたが、
結果、何とか1日平和に過ごせましたし、
ダイビングもいろんな生き物に出会えて満喫できましたー♪
= 海のコンディション =
天気:くもりとはれ
波:1.5mのち2.5mうねり
風:南西6m~西南西2m
気温:⇧27℃ ⇩21℃
水温:23℃
透明度:①浜島三ツ石 〇 ②石垣島 ハナゴイリーフ 〇 ③石垣島 アカククリの根 〇
今日は仲良しご家族さんと体験ダイビング!
幻の島からの大崎エリアでばっちり楽しんできましたよー♪
子供たちは1日中元気いっぱい!
賑やかで楽しいツアーとなりましたよー^^
= 海のコンディション =
天気:曇り&晴れ
波:1.5m
風:東北東3m~東南東5m
気温:⇧22℃ ⇩16℃
水温:21~22℃
透明度:①石垣島 ハナゴイリーフ◎ ②石垣島 ハナゴイリーフ◎ ③石垣島 アカククリの根◎
今日は大崎エリアで過ごしていたんですが、
ハナゴイリーフとアカククリの根で両方ともマンタさんGET!
水中でも水面でも見れて、期せずしてのマンタ祭りに
ゲストさんも大満足な様子でしたよー^^
= 海のコンディション =
天気:曇り&晴れ
波:2m
風:東5m~南東5m
気温:⇧23℃ ⇩18℃
水温:21~22℃
透明度:①石垣島 ハナゴイリーフ◎ ②石垣島 ハナゴイリーフ◎ ③石垣島 アカククリの根◎